若きニンニク日誌

今年の抱負【大盛り】

歴史を刻んできた。

 

ブログ開設から早11ヶ月。

これ以上ない三日坊主を成し遂げました。

ちょこちょこアクセス数は見てたものの...。

 

 

心機一転、俺は改名する。『にん♡にく』と。

 

 

とまぁ、久しぶりの挨拶終えまして始めましょう。

 

今日は二郎系を紹介するヨ!

 

 

 

ラーメン荘 歴史を刻め なかもず店

 

今更ながらですが…。

超超有名店ですね。

大阪住んで5年目突入しましたが微妙に遠くて。

250ccバイクを手にしたので、先日行ってきました。

 

 

 

優しいのか、優しくないのか!!!

まずココ、ラーメンの味以上にお伝えしたい事がある。

 

それは、

 

接客態度がビクビク痙攣してしまう程、気持ちがいいのだ!!

 

数多の二郎系を食べてきたが...最早それだけでなく、飲食店全店舗においても上位に位置するくらい気持ちがいい。

そう、イってしまうのだぬぷぬぷ

 

土曜日に訪れた著者にん♡にく。

お昼は4人で切り盛り、全員の笑顔が素晴らしい!

ホールで長蛇の列を裁く人も。

ラーメンという名の芸術作品を作りあげる技術者も。

元気が出るくらい素晴らしい!!!!!!

※誇張とかでなく、ホンットに。

 

名店だけあって、俺も緊張していたがなんのその!

いつも通り気にせず食え!

食うんだ!

歴史を刻め!

と直接脳ミソに叩きつけられる。

 

こんな経験はじめて!!

 

とにかくスタッフの優しさは百点満点。

接客育成がしっかりしていると感じる。

 

優しい!初心者向けの二郎系!嬉しい!好き!

と思うだろう。

 

 

 

 

 

だが実は優しくないのだ。

 

 

 

 

まず、注文形式は二郎に近い、色付きプレート券売機だ。※勝手に命名

 

色付きプレートとは、ラーメンは白色のプレート、汁なしは赤色のプレートと、メニューによって色が統一されており、それをカウンターに出すことで注文完了となる。

 

メニューは豚UPか、汁なしか、と単純。

またチーズ、卵等のトッピングも同様売られている。(これらも全部プレート)

 

つまり、汁なしのチーズ5枚となると、☆色1枚○色5枚、のプレートをカウンターに出すのだ。(色は忘れたので記号にしてます)

 

カジノのチップみてぇだろう。

 

そして券売機右手にある洗濯バサミでプレートを挟むと、麺の量を減らしたりする事が出来るのだ。

素晴らしいシステム。

 

ここまでは店内に書いているので悩むことはないだろう。

 

 

 

だが、

 

俺はこの日、2日ほど前から胃を整えた俺は大ラーメン500gに挑戦しようと意気込んでいた。

 

 

 

『食うまで帰らせません』の文字。

 

 

 

萎縮!圧倒的萎縮!

 

長蛇の列もあり、何事もなかったかの様に汁なし並を押す。

そして、謎の『ふゅーじょん』トッピング。

※その説明はどこにもないのだ!

 

焦りながらもとりあえず押す。押す。モタモタしていられないとりあえず押す。

計プレート2枚持ち。

 

祝日のカリブの海賊くらい待った後、席へとご案内。

さてさて無料トッピングは『ヤサイ』『アブラ』『ニンニク』『カラメ』...!?

 

ここで気づく。

 

店内に『マシ』、及び『マシマシ』の言葉が書かれていないのだ!

 

強いて言うならアブラ増しの食べ方が壁に貼っているのだが、そこにちっっっっっっっっっっさく『マシ』と!

 

なんて事なの!!!!!

 

とりあえず安定の『全マシ』で。

周りは「多め」とか、「アリで」「入れてください」と言う声がチラホラ。

注文に不正解なんてないんです!

 

そんなこんなで、着麺〜!がコチラ。

 

汁なし300g ふゅーじょん 全マシ

 

f:id:garlic_1b2c:20201204172143j:image

 

 

速攻で胃にブチ込む!

 

 

 

お味は……

 

とてつもなくテンションが上がる!

食欲は全ての欲を凌駕するに違いない!

全身が火照り始める!

仕事の疲れが嘘の様に無くなる!

もう一生これを食べて生きたいと思う!

つまり今日という日に感謝せざるを得ない!

また永遠の命を手に入れたんじゃないかと錯覚する!

オマケに今なら球速150km出る気がする!

 

 

以上!!

 

 

味は美味いって表現は合わない気がした。

それ以上の…なんていうかな、舌だけで味わってる感じではないのよね。

全身で喰らいつく、みたいな。

 

 

大阪で色々食べてきたけど、ここはまたすぐにでも行きたい。

それくらいのラーメンだったし、何より大好きな店舗だ。

近くの学生が羨ましいお...。

 

ちなみに遠い過去、俺が書いた大阪2選の記事。

 

俺の生涯ランキングに間違いなく入るね。

 

 

もう一個、個人的に好きだったポイント。

 

突然聞こえる「賄い頂きます!」の声。

 

なんとカウンターに混じって先ほどのホールのお兄さんが一緒に戦っているでは無いか!!!

 

まさに共闘!!!

 

 

あと、補足!

『ふゅーじょん』はなんていうか、麻婆豆腐とアブラを絡めたみたいなヤツだった。

これが思いの外、辛い!!!

てっきり別皿になってるモンだと思ってたから...。

これも経験!

皆サマも『ふゅーじょん』を興味本位で食べるなら是非別皿でコールしよう!

 

 

最後に、何度も言うけどお残しは厳禁!!!!

ココは特に、残す事には容赦ない雰囲気。

勿論、食べきれない量を注文するのは絶対禁止!

それは食事、全てにおいてね。

 

俺が書いた過去の記事、二郎系入門マニュアルも見てくれると嬉しい。

※これは序の口だし、参考にならないことがいっぱいだから鵜呑みにしないでね!(保険)

 

でも、そんなプレッシャーの中、『大ラーメン500g』攻めてみてぇなぁ...。怖いなぁ…。

 

 

では次回、

著者にん♡にく『Apex』2000ハンマーへの道でお会いしましょう!?

 

 

 

 

二郎の軽〜い入門書。

 

ご無沙汰してます。

2020年、ブログ開設して早いものでもう6日だすね。

 

今日は前回書いた記事、二郎系オススメ2選を引っ張りまして。

 

2020年を機に、二郎に挑戦しようと思っている方々へアドバイスどうかな、と。

 

でもブログって、なかなか読んでもらえないのね!

心折れそう!

 

誰得記事かも知れませんが、めげずに。

そんな感じでゆる〜くはじめて行こうかなと思います。

 

二郎系って入りづらくないですかね。

他のラーメン屋に比べて、独特の雰囲気を持っている二郎。

勿論、インスパイアのお店もだ。

 

中にはテーブル席もあり、割と某チェーンラーメン屋風味のお店も存在するが、基本はアブラぎった壁に床、カウンターしかない狭い店内に、セルフの水ですら取りに行くことが妨げになるようなお店が多い。

 

それが魅力でもあるのだが。

 

少なくとも家族団らんで食事しに行く、というのは不可能かと。

友人であっても大人数でゆっくりワイワイ、というのも不向き。

 

その理由は、一人で来店されるお客さんが多い事。

前回の記事でもちょびっと記述したが、二郎においては食事と言うより、摂取という言葉が非常にマッチする。その味に魅了されたファイター達は中毒者ばりに、無心で店へと訪れるのだ。

 

有名店ともなれば外で数十分は待つことになる上、カウンターしか無い場合、回転率を上げる為2人以上並んで座る事が厳しい事もひとつ。

その行為自体は全くNGではなく、むしろ数人で食べに行って鑑賞した映画の如く、「今日のラーメン」について語り合う事も素晴らしいと思う。

 

話が逸れたね。本題に戻ろう。

 

結局二郎への入りづらさとは、並んでいる人の玄人、プロ感。

店長含め従業員の強面屈強マン。※勝手なイメージ?

ビックリする程大盛りのラーメン。「食べ切れないから私は行かない。」世間からのイメージ。

 

等々ではなかろうか。

 

一つずつ紐解いて行こう。

 

正直、並んでいる人は玄人多めなのでその通りです。

 

著者にんにく自身、今でも怖気付くポイントです。

こればっかりはなんとも言えません。

 

何件と二郎系を食したとしても、初めていくお店にはハウスルールがあったりするんだ。

 

二郎は基本、ヤサイ(モヤシやキャベツなど)、ニンニク、アブラetc.が無料でトッピングする事が出来る。

皆聞いたことがあるであろうマシマシというパワーワードが、このトッピングの量を表す呪文の事なのだ。

 

このトッピングの種類や、頼むタイミングってのが中々に難しい。

 

お店によって、「鰹節」や「フライドオニオン」だったり、更に無料で麺の量まで選べたり。

そもそも全てに追加料金発生するものもあれば、実施していない店舗もある。マシまで無料、マシマシからは+100円、とか。

マシマシのコールって、各お店で変えないといけないんだ。

 

でも安心して、基本はカウンターや壁に貼ってある。グラム数や写真付きで量を分かりやすくしてる店舗もあるくらい。数字だけだと、正直分かりづらい所はあるけど。

 

「最初だから量がどのくらいかわからない。」

「私意外と大食いだけど、食べれるかな。」

「普通にしたいんだけど、無料って聞くと勿体ない気がする。」

「コールの仕方がそもそもわからない。」

 

食券買った時、こういう自体に陥る事あるよね〜。え、ない?

 

ここで俺が初めて行くお店で使う魔法の言葉を教えよう。

それが全マシだ。

 

タイミングが難しいとの話を最初に言ったと思う。

お店によって違うところもあるだろうが、基本は購入した食券を店員さんに渡すその時になる。

「ニンニク入れますか〜」と、聞いてくる事だろう。

割と勘違いしてしまうのだが、この名台詞には他のトッピングもどうします?という意味も込められている。

ニンニクの量だけ聞かれたと思って「入れるor入れない」で答えてしまうと気づけば着麺。

著者にんにくも思い通りに言えなかった事、多々あります。だって、アブラとかヤサイとか聞いてくるものだと思うじゃん!

 

そこで先ほどの必殺技を発動させるんだ。

無料でできるトッピングを全て増量させる魔法の呪文。

 

食べたいラーメンを購入し、案内された席へ。

店員サマ「ニンニク入れ「全マシで!」

 

ある程度の大食いの方なら、全マシでもお腹いっぱい満足して食べれる事かと。

でもお店によってマシの量も違うから気をつけて!

一度足を運んで、力量を試し、また訪れる際にコールを変えていく。そして自分なりのコールを作り上げる。

 

めっちゃ食いたくなってきたぁぁ!

 

 

 

 

食べてみたいけど残しそうだからって声もありそう。

確かに先述した通り、二郎の雰囲気の中で残すって、嫌ではあるよね。

 

でも逆に少量で注文することも可能なんだ。

今は並ラーメンより更に小さいSサイズラーメンも、存在してる。

勿論Sサイズでもコールはできるよ。

 

それと誰かと一緒に行くってのもありだと。

以外に周りには二郎にハマってる通称ジロリアンがゴロゴロいるもの。

男性女性問わず、一緒にラーメンどうですか?

もうデートのお誘いみたいに!

二人で行けば胃も二倍だから安心だよね!単純すぎるか。

 

 

 

 

二郎になると東京を中心にしかお店はないけど、インスパイアのお店は全国どこにでも存在する。

『〇〇 二郎系』で検索すると、こんなクソブロガー以上にしっかりレビューしてくれてる方いっぱいいます。

 

最初は誰でも緊張するけども、あの味を体験しないで死ぬのは勿体ない。

まぁ、美味い不味いは個人差がありますが...。

カロリーも高いので健康面も気にしつつ、たまに行くくらいが丁度いいのでは、と。

著者にんにくも大好きですが1ヶ月に1回をノルマとしてるくらいで、多くても月3回とかです。

 

お口の匂いには気をつける事!

 

ニンニク口臭で夜の営み「んちゅっ♡んちゅっ♡」は、相手の方失神させちゃうよ!!

 

 

 

アドバイスになれたか分からないけど、行こうかなと迷ってる人の後押しになれれば幸い。

そもそも誰も読まねぇか!ははっ!

 

高校生の時、俺がラーメン700gを喰らい、あと一口って所で残してしまった唯一のお残し事件があった。

その時、店長から言われた一言を〆の言葉としよう。

 

 

店長「兄ちゃん。お水は飲みすぎちゃあいけねぇよ。それとスピードも遅い。それじゃぁ腹の中で麺が膨らんでくだけだ。食える訳がねぇべ」

 

 

この日を境に、どんなモンスターラーメンも倒さなかった日はない。

大阪オススメ二郎系ラーメン2選

なんで2選なんだよぉ!

 

少なっと感じまよね。分かってます。

でも2選と言ったら2選。質問は受け付けないヨ。

 

話飛んで大阪に住み始め、はや4年。

大阪でも南の方に住んでる為、アクセスがすごく悪い。

交通費だけでラーメン一杯分ってトコ。

 

でも結構食べた。10店舗以上は行ったハズ。

 

その中でも特にオススメする2選。

是非、二郎系好きの方の参考になれば、と思う。

 

 

 

 

ラーメン 男塾!! 日本橋店

 

 

大阪日本橋オタロードの真ん中あたりに存在する二郎系ラーメン。

著者にんにくは、割と開業後すぐに食べに行った記憶がある。

 

この近辺は二郎系も他2店舗( 麺屋ガテンZ自家製太麺 ドカ盛りマッチョ)も徒歩圏内にあり、つけ麺や家系も存在して割と激戦区(な気がする)。

その中でも一際目を引くマシマシラーメンが描かれた看板。それがこの店だ。

 

  • 五臓六腑に染み渡る味

著者にんにくが一番足を踏み入れている店舗はココなんですよね。

 

そこはもちろん味に起因する!

 

俺は割と味が濃い目のラーメンが好きで、尚且つアブラが一番好み。

アレ、キミの名前ニンニクのくせに...

 

さらに汁なしの方が好みでもあるんです。

(それは個人差あると思うけど、二郎系は固形のイメージで食べたいからです)

 

読んでくれてるアナタ。

飯を食べて泣いた事はあるかい?

 

 

 

 

 

俺はある!!!!!

 

 

 

 

 

しかもここの汁なし塾長ラーメンで。

 

「んな訳あるかい」そういう声が聞こえるのでまず見てもらおう。

 

汁なし塾長ラーメン 麺300g ヤサイマシニンニクアブラフライドオニオンマシマシ

f:id:garlic_1b2c:20200104133700j:image

 

麺奥の箱ティッシュに付着した油が哀愁漂いますね。

 

こちらのラーメン屋はチェーン店で計4店舗大阪に存在するが、全店舗で日本橋店が一番オススメ。決して他店舗が美味しくないというわけではございませんよ...。

ひとつ、一番二郎に近いものがある。

5名程しか入れない狭い店内に。

食事というより麺を倒しに。

ファイトしに訪れるジャンクファイター達が大勢。

 熱気篭る日本橋店はまさに戦場!!!

 

その雰囲気も評価に関係してるかな。

 

画像のラーメンを見ていただきたい。

著者にんにくのオススメは何と言っても汁なし

ここ数年と汁アリver.は口にしていない。

正直、スープがあると俺の評価は下がってしまう程に...って完全これは俺の好みな問題ですので決してマズい訳でないからね!

 

  • フライドオニオンのトッピング ※汁なしラーメンのみ

スーパーでも売ってる普通のフライドオニオンなんですが、マージでマッチする。

カリカリという食感がモヤシキャベツのシャキシャキと尚且つアブラの柔らかさとテーブル上に常設されてる特製パウダーと...とにかくウマい。

皆様、これはマシマシ必須案件です。

 

  • 濃厚ドロドロ、アブラの甘み

アブラってたまにボロボロすぎて液状化してる店舗があるんですが。

ここはしっかり固形で尚且つ甘い!

アブラなのにって思うでしょうが、マジで甘い!

甘いってなに?ってのは食ってみればわかる!!

これが別皿でアブラつけ麺みたいな形にできたらなぁ...と願っていたら遂に実施されました。

+50円で『つけアブラ』というメニューが!

こちらに生卵を投入し、ラーメンをつけて食べると…

マジで失神するぞ。

著者にんにくはその上にマヨネーズをかけて宙を舞った経歴もある。

 

  • 〆のかゆ飯、残ったスープでごちそうさま!

お店の特徴の一つに『かゆ飯』という物が存在する。

小さなお椀によそられたご飯にスープを適量混ぜてから口へぶち込むのだ。

闘いを終え疲れた胃に終止符を。

あっさりしたお口で戦地を出るための。

焼き肉屋で配布されるガムと同じようなこと!

とりあえずウマです。是非ラーメンとこちらもセットでご賞味あれ。

 

 

 

ハイレベルなラーメンを作り上げてくれる男塾・日本橋店さん。

でも、初心者が入店するのは結構躊躇してしまうかな、と。

何度かお店で初心者のお客さんが圧に飲まれていて、思い通りのコールが出来てなかったことが。

でもそれはあるあるですから。

お店にはお店独自のルールがあり、常連のお客さんもいます。

勇気を出して一歩進めばそこはジャンキーパラダイス!

緊張せずにGO!

 

でも安心して下さい。こちら券売機が外にあります。

値段とか、どういうメニューがあるのかなとか、外からでも確認できるわけです!

これは個人的には大きいポイントですね。

入り口で食べたいものを購入し、トッピングコールも決めていざ入店!

初心者でも分かりやすく、壁には各ラーメンの無料トッピングとそれぞれのグラムが書いているので頼みやすい。

ただし、食べきれる量のラーメンを注文すること! 

残されるのはお店もファイター達も気分がよくないからね。

基本は普通のラーメンの二倍がココでは並であるということ。

最初はどのくらい食べられるのか、並で力量を測ってランクを上げていこう!

 

 

 

 

ラーメンフクロウ

 

 

鶴橋駅近辺に登場した二郎系ラーメン。

2019年11月1日にオープンしたばかりの新しいお店。

調べると、どうやら大阪今福「麺や福はら」の二号店として生まれたらしい。

大阪歴4年、今福ってドコ?となる俺ですが。

2019年最後の二郎系として食べてきましたヨ。

 

  • 圧倒的アブラの強さ、アブラまみれ、アブラ伯爵!

とにかくアブラーな諸君はマジでオススメ。

正直失禁しかけたレベルでアブラが強い。

デフォルトスープの乳化レベルもさることながら、絡みつくアブラ、アブラ。

これを生卵で食べた俺は

泣いたよね。

 

大汁なし 全マシ

f:id:garlic_1b2c:20200105115815j:image

 

見た目は思ったよりアッサリしてるけど。

 

  • 毎回楽しめる豊富なメニュー

 

f:id:garlic_1b2c:20200105120103j:image

 

こちらが店内にある券売機。

グラムも記載されていて頼みやすい!

店員も優しい方で初心者にも...

禁断の背脂ご飯ってナニ。

最初ってのもあって頼めなかったけど、これ逝っちゃうよ?

禁断ですからね。行為を禁じられてますからね。

先ほどのラーメン写真左奥にもあったけど、脂マシマシ別皿はオススメ!特にアブラーに!アブラーとは...

ファイター達の器をチラ見してみたけど、有料トッピングの辛いミンチを投入してる人、多かったなぁ。

巷では有名なのかも。

 

量も、更にはつけ麺までも。

ライス系もトッピングも。

種類豊富なのでオリジナルの食べ方を見つけられそうですね。

 

でも著者にんにくが感じたのはお値段は高めなトコ。

いっぱい食べようとするとどうしても1000円は超えちゃうかな。

それでもこの味は文句ないので前言撤回するケドね。

 

 

 

 

 

 

 

以上2選。多分こんなブログで見なくても、詳しく解説してくれる方いるだろうけど。

ブログ自体初めてなので見づらいとかあるかもだけど。

 

もし見てくれた方いたら、感謝します。有難う。

 

割と味オンチで、何でもウマいと思うのでかなり個人差あると思いますが...。

 

何かの参考にでもなれば嬉しいです。

 

また気になったこと、文句とかもコメントでぶつけてくれると、Mなので喜びます。

 

ではまた次回!

 

ご馳走サマンボー☆ニンニクテクニシャン大和撫子!!

謹賀新年。

若き無名のブロガー、『ニンニク1b2c』です。

新年、あけましておめでとうございます。

 

って、誰?となる訳ですが。

 

自己紹介をします。

大阪在住22歳若手ニンニク大好きオトコです!

 

以上になります。

 

んな事より、年が明けると新しい事に手を出したくなるものですよね。

 

拳握りしめて「今年こそは〜!」とか、「挑戦の年ですよね〜」とか。ウルセェ喝!どうせ長続きしねぇ癖によ!って割とそう言う人好みじゃないんですよね。

そういう訳で流れに乗って俺も始める事にしました。はてなブログ開設です。

 

実は一昨年頃からアカウントは所持してまして、記事も書いた事もあるのですが。アクセス件数数少ない友人の1件のみで、飽きてやめました。

 

どうせ始めるなら見てもらいたいもんってね。

 

ニンニク1b2cが2020年は旋風巻き起こしますよ。このブログはサーバー破壊させる程の人気を誇るよ!

 

んな訳ないけど、せめて10人くらいに見てもらえたらいいかなって。ボソリ

 

内容は俺の趣味とかについて日誌ぽく綴っていきます。

 

特に俺の代名詞とも言える【二郎系ラーメン】

 

最近ハマりの【UFOキャッチャー】

 

まだまだ知識ないけど【神社巡り】

 

もっと勉強したい【ドリップコーヒー】

 

現状こんな感じかな。

あ、あとゲームに関しても書いてみたいな!

 

「ゆる〜く長〜く続来ますように」

.....二礼二拍手一礼パンパン

 

新年の挨拶と俺の自己紹介を第一回目の投稿としまして、終えようかなと思います。

 

次回は昨年書きたい書きたいと思ってた【大阪二郎系ラーメンまとめ】でお会いしよう(お会いしてください)。